忍者ブログ

2025/05/15 (Thu)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ランキング参加中です♪→ LLランキング
2009/02/03 (Tue)
「考えてみたけどソース元がなんかアヤシイ」
Comments(0) | TrackBack() | その他−雑記
先日私を苦しめた青画面の恐怖は完全に去った・・・とは言えないけど、
今のところ平気なので大丈夫かな、と。

1st(りっかー)復活!ヽ(゜▽ ゜)ノ


赤字にならないってイイね( ̄▽ ̄) しみじみ
<ワッフル代とか入れたら稼ぎほとんど無いけど。

そういや、NBじゃなくてグレーターヒールを使った方が効率がいいのか?
というのが気になったので、しばらくNBを外してG-Hにしてみた。

敵がいっぱい来なければ、G-Hの方が効率が良い!

そうか、敵が少なかったらG-Hでもいいんだな( ̄〜 ̄)

・・・いや待てよ。
ピンチのとき(敵が多いとき)に備えて、1度に回復する量の多いNBを今まで使ってたけど、
そういうときって普通はPOTを使うもんなんじゃΣ( ̄□ ̄;

あれだ。
節約と思って回復POTをまったく使ってなかったけど、それって逆に効率を下げてる!?

「INTが低いから」と思って、G-HじゃなくてNBを使ってたのは間違い!?


うむ、奥が深いな( ̄〜 ̄)しみじみ
そんなこんなで前フリが長くなりましたが、今回真面目にMP軽減というものを考えてみた。
魔法を使うときに、本来必要なMPよりちょっと少なくて済むっていうアレです。

狩り中、G-HをしたらMP16だった。 (本来は20必要)

Lv2魔法は-1
Lv3魔法は-2
Lv4魔法は-3
Lv5魔法は-4  ←G-Hがココ
Lv6魔法は-5


ちなみに私のステータスはこんな感じ。
マジックボーナスは2しかない。 しかし、Lv6魔法は5も軽減されていた。

・・・なんで?(; ̄Д ̄)

調べたところ、どうやらマジックボーナスとMP軽減は関係無いらしい。
MP軽減に関係あるのはINTの値で、17あるとLv6魔法まで軽減できるらしい。

各Lv魔法の軽減率は決まっていて、
INT17だろうがINT25だろうが、Lv6魔法を使うときは5軽減される。

何が変わるのかと言えば、
INT18ではLv7魔法を使うときMPが6軽減されるが、INT17では1も軽減されない。

INT12 → 軽減なし
INT13 → Lv2魔法だけ軽減
INT14 → Lv2〜3魔法だけ軽減
INT15 → Lv2〜4魔法だけ軽減
INT16 → Lv2〜5魔法だけ軽減
INT17 → Lv2〜6魔法だけ軽減
INT18 → Lv2〜7魔法だけ軽減
INT19 → 全部の魔法が軽減される。

※Lv9、10魔法はLv8魔法と同じ分だけしか軽減されない。
流れを考えるとLv10魔法は9軽減されそうだけど、7しか軽減されないらしい。


ということが攻略通信に書いてあったけど、
実際はもっと軽減される!?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)てかマジックボーナス実は関係ある!?
PR



ランキング参加中です♪→ LLランキング

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 航海日誌9ページ集め  |  ホーム  |  市場徘徊中 >>