「【アデンの夏】 第1週:幽霊の夏」
今日から【アデンの夏】イベント、第1週:幽霊の夏 が始まりますヽ(゜▽ ゜)ノ

まずはグルの守護塔の下にいる幽霊対策委員長に話を聞きます。

グルの北の墓地で幽霊が出るのは前々から報告されてたけど、
今回は別の地域で幽霊が出てるらしい。
ついでに報酬ははずむそうです( ̄〜、 ̄)

えーと、幽霊退治とはいうものの、最終目的は戦争復興らしい。
なので、幽霊以外のモンスを倒しても報酬がでるそうで( ̄▽ ̄)

守護塔からさらに右下に行くと、受付嬢がいます。
(タウン登録のNPCがいるとこ。 ・・・あれ、まだあの場所にいるんだっけ?)

報酬は、日用品、装備品、娯楽品に分類されてます。
保養所に行くための『リゾートパス』・・・ めっちゃ気になります(・∀・)

日用品はこんな感じ。
ワッフルとかB-ZELとか。竜の鱗もあるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
でも、必要個数が夢のない桁になってる_l ̄l○ lll

装備品のリスト。
お、聖戦士シリーズがある!ヽ(゜▽ ゜)ノ 他では手に入らない一品!
前からちょっと欲しかったシルバーマントもある!ヽ(゜▽ ゜)ノ
でも、必要個数が(ry

娯楽品のリスト。
幽霊ってどんなのになるんだろ?
海賊島のカミーラとかいいな・:*:・( ̄∀ ̄ )・:*:・
または、ハロウィンのときのカボチャカカシみたいな使える変身がいい( ̄▽ ̄)
リゾートパスは・・・ うーん。
保養地ってどんなのだろ? 以前あった温泉地みたいな感じで、エンチャ掛けてもらえるとか?

受付嬢からキャンペーン参加要綱を貰い、いざ開始!ヽ(゜▽ ゜)ノ

えーと何々・・・ 世界に散らばった4人の幽霊対策委員を見つけろ、と。
探偵のようにヒントを元に推理を解く。
こういうの大好きです(ノ∀<)ノ 全茶オフっと。
今日から【アデンの夏】イベント、第1週:幽霊の夏 が始まりますヽ(゜▽ ゜)ノ

まずはグルの守護塔の下にいる幽霊対策委員長に話を聞きます。

グルの北の墓地で幽霊が出るのは前々から報告されてたけど、
今回は別の地域で幽霊が出てるらしい。
ついでに報酬ははずむそうです( ̄〜、 ̄)

えーと、幽霊退治とはいうものの、最終目的は戦争復興らしい。
なので、幽霊以外のモンスを倒しても報酬がでるそうで( ̄▽ ̄)

守護塔からさらに右下に行くと、受付嬢がいます。
(タウン登録のNPCがいるとこ。 ・・・あれ、まだあの場所にいるんだっけ?)

報酬は、日用品、装備品、娯楽品に分類されてます。
保養所に行くための『リゾートパス』・・・ めっちゃ気になります(・∀・)

日用品はこんな感じ。
ワッフルとかB-ZELとか。竜の鱗もあるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
でも、必要個数が夢のない桁になってる_l ̄l○ lll

装備品のリスト。
お、聖戦士シリーズがある!ヽ(゜▽ ゜)ノ 他では手に入らない一品!
前からちょっと欲しかったシルバーマントもある!ヽ(゜▽ ゜)ノ
でも、必要個数が(ry

娯楽品のリスト。
幽霊ってどんなのになるんだろ?
海賊島のカミーラとかいいな・:*:・( ̄∀ ̄ )・:*:・
または、ハロウィンのときのカボチャカカシみたいな使える変身がいい( ̄▽ ̄)
リゾートパスは・・・ うーん。
保養地ってどんなのだろ? 以前あった温泉地みたいな感じで、エンチャ掛けてもらえるとか?

受付嬢からキャンペーン参加要綱を貰い、いざ開始!ヽ(゜▽ ゜)ノ

えーと何々・・・ 世界に散らばった4人の幽霊対策委員を見つけろ、と。
探偵のようにヒントを元に推理を解く。
こういうの大好きです(ノ∀<)ノ 全茶オフっと。
まずは『禍々しく天を突く塔を守る一対の獅子』。 ・・・絶対傲慢だw
天を突くってとこがポイントですね。
昔、アデンのNPCが「頂上が見えないほど高い塔」とかなんとか言ってた気がする。

11Fリスタでまずは傲慢の正門のところへ。
(正門が一番怪しい)

いた! 一対の獅子もいた!ヽ(゜▽ ゜)ノ

ストラウトの証を入手。
えーと、今回出没してる幽霊は、普通に倒しても何もくれない。
でも、とあるアイテムを持ってると、『魔力の欠片』を落とすらしい。
次に、『堅牢な鱗と巨大な顎門(あぎと)たちの楽園』。

これはなめらかにクラチャでネタバレされたので、さくっとワニ島(ロサス島)へ。
人がわらわらと集まってたので、アプリコットを探すのは楽でした。

アプリコットの証を入手。
えーと、彼女は委員会の人から
リゾートパスを大プッシュするように言われてたみたいです(・∀・)
・・・きっと原価が安いんですね( ̄▽ ̄)
次に、『闇に閉ざされたかつての激戦地』。
闇に閉ざされた・・・ かついての激戦地・・・
ディアドですな( ̄+▽ ̄)キラリ あそこ暗いし。
b-teleケチってショボテレコンで地下侵攻路に向かったら、砂漠に出た。

なんかいたので戦ってみたら、結構痛い。
しかも何もくれない(つД<)くそぅ

地下侵攻路に入ったら、砂漠とは比べものにならないほど敵がいっぱいいた!Σ( ̄□ ̄;
一応ちょっと戦ってみたけどめっちゃ痛かったので、
持ってきてたディアドスクで速攻で飛んだ( ̄▽ ̄;A
着地したところからさらに左上・・・
開きっぱなしの城門をくぐり、ディアド要塞内部へ。
いきなり画面沸きするカーズドなんとかにビビリながら進んでいき、
(襲ってこないのでスルーした)

派手な魔法陣のところで委員の人を発見!ヽ(゜▽ ゜)ノ

フェンネルの証を入手。
えーと何々。 幽霊は今年に限って突如現れ、
その出没傾向は先の戦争で特に戦いが苛烈だった場所。(侵攻路&その周辺)
ああ、なるほど!
侵攻路は解るけど、なんで砂漠なんだろうと思ったら、
侵攻路の周辺ってことだったのか( ̄▽ ̄)納得
最後に、『始まりの地と彼方の地を結ぶ一筋』。
む、むずい。
始まりの地っていうと歌う島? 彼方の地ってことは離れてるってことだから・・・
話せる島〜グルの定期船に関係あり!?(・∀・)
嬉々として話せる島の船着き場や、グルの船着き場に行ったけど何もなし_l ̄l○ lll
始まりの地ってのはもっと違う意味なのかな・・・?
世界の始まり・・・ 生き物が進化をせずに昔のままの姿でいる場所・・・
FIですか!?(・∀・)

うん。 FIの船着き場にも何もなかった(つДT)

もしかしたら中間島かと思ってチケットを購入。
でも、出航時間までしばらくあったので、他の場所を散策。
海賊島・・・ 火田の船着き場にも何もないし・・・。
そもそも『一筋』って表現は船とはちょっと違うような。
道・・・ 始まりの地と彼方の地を結ぶ道・・・
はぁああっ!!Σ( ̄□ ̄;
あった、あったよ! 始まりの地と彼方の地を結ぶ道!
遙か昔に何度も行ったことのある道!
デビルロード!ヽ(゜▽ ゜)ノ

TICから行った方が近いのは解ってるけど、道が解らないのでMLCから( ̄▽ ̄;A

うわ、懐かしww
思えばデビルロードってマップ名じゃないんだ。
アンダーグラウンドなんとか。 えーと、地下通路?

しばらく進んでいくと委員会の人発見!ヽ(゜▽ ゜)ノ
デビルロード内はランテレできるけど、通り過ぎちゃうこともあるので
歩いていった方が無難です( ̄▽ ̄)

エレーヌの証を入手。
委員会は何か特別な力で幽霊の大量発生を鎮めようとしている。
詳細は不明。 方々に打診中。
うーん。
ジャックオーランタンならぬ、スイカオーランタンたちに手伝ってもらうとか(・∀・)
第4週の花火、鎮めの花火のようなことになるのかな?
アインハザードの祝福を受けた花火で、幽霊たちを昇天させるとか。
さて!
やっと4つの証を入手したので、グルの受付嬢の元へ!ヽ(゜▽ ゜)ノ

キャンペーン参加パス入手(σ ̄▽ ̄)σ

魂魄片は1人でモンスターに勝たないと得られない、っと。
参加パスはただの紙切れじゃなくて、何か魔法がかけてある特殊なアイテムらしい。

受付嬢の右上にいる、保養所案内人。
保養所の詳細が知りたい! なんで誰も全茶しないんだ!(つД<)くっ

とりあえず、魂魄片は出るようになりました。
たまに1匹から2個の魂魄片が出ることも。

ゴースト1匹1匹はそんなに痛くないけど、いっぱい来ると痛い!
骨に至っては1匹でも痛い!(つД<)

やはり集めるなら地下侵攻路だよな・・・ と思って特攻してみた。
WLと歴戦CPで、結構いける。
骨弓はそれほど痛くないので、ゾンビっぽいやつに接近されないようにすればOK。
遠距離で倒しても、魂魄片は入手できる。 地面に落ちない。
エルフ万歳な仕様ですねヽ(゜▽ ゜)ノ 珍しい!

骨にも接近攻撃してくるやつがいたΣ( ̄□ ̄; しかもめっちゃ痛い
歩くのは遅いので、引いて引き剥がしてから攻撃する、みたいな。
いわゆる引き狩りで。

ちなみに魂魄片は床置きできるので、トレード可のようです。
地下侵攻路1F、入ってすぐのところで狩りしまくってたら、

ありがとー!!ヽ(゜▽ ゜)ノ
しかし銀変身さんにもなると・・・
「ちょw 今更この狩場に行ってるのかよww」みたいに思われてそうです( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
今朝も、とある狩場に初めて行きました。
その様子も日記に書きたかったんですが、とりあえずイベント優先でw
後日書きます( ̄▽ ̄) 書きました!ヽ(゜▽ ゜)ノ

幽霊を撃とうとして、なめらかにオームにFA入れちゃったあと。
ここのオームは襲ってこないんですが、タゲミスしてよく戦ってます( ̄▽ ̄;A

そういや、引いてたらアクアプロテクターを掛けてもらいました!ヽ(゜▽ ゜)ノ
この狩場にぴったりの魔法だと思います。
ものすっごく欲しくなりましたが、お金がなくて買えません_l ̄l○ lll 無念なり

広場は共闘・・・ 厳密に言うと、同じ敵を攻撃すると魂魄片が出ないので、
シーフOK!な戦い方でみんなやってました。

この沸きを1人でやるのは無理です( ̄□ ̄;
沸くし、数人は引かずにランテレして逃げちゃうからよく溜まる。
でもなんか、ほんと。
後半はずっと引いてばっかりな感じでした。
引いてると、他の人が1匹ずつちょこちょこ倒してくれて、それは全然良かったんですが、
範囲魔法で攻撃する人がいて、ごっそり敵がもってかれるのを見たら、ちょっと萎えた。
えと、もうちょっと私の分も残しておいてください_l ̄l○ lll
このダークエルフ変身、弱いくせに突っ込むな!ヽ( ̄△ ̄#)ノ
いっつも大量の敵引き連れてるやんけ!ヽ( ̄△ ̄#)ノ
と、みんなに思われてたかもしれませんが((((゜Д ゜;))))
やっと魂魄片が1500個集まったので、グルに行ってアイテムと交換してもらうことに。

リゾートパスも捨てがたかったんですが、
どんな変身になるのか気になって気になって・・・

床置きok、トレード可(・∀・)
では早速変身を・・・
ああ、この仮装セットはシャツ扱いらしいです。

さ、貞子きたーーー!!Σ( ̄□ ̄;
数秒後、私は思った。
さっさと売ろう(; ̄Д ̄)
メモ。
武器が外れる。 魔法はほぼノーモーション。 移動速度は・・・普通?

見た目はオイルスキンマントみたいな。
市場にて200kで売りに出してたら、いつの間にか売れてました。
魂魄片が@100aくらいなので、原価は100k程度。 倍ぐらい儲かっ(ry
おまけ。

BBが空中にウネウネとした緑の絵(?)を描いてた。
裏話。
地下侵攻路の幽霊は、強いし数もいっぱいで、よく「死んだ〜」とかいう話を聞きました。
私も死にました。
セキュリティソフトのせいですが(; ̄Д ̄)
先日バージョンアップしたところで、オートアップデートはオフにしてたんですが、
週1のウイルススキャンがオンになってました。
・・・なんていうか、泣けた(つДT)
天を突くってとこがポイントですね。
昔、アデンのNPCが「頂上が見えないほど高い塔」とかなんとか言ってた気がする。

11Fリスタでまずは傲慢の正門のところへ。
(正門が一番怪しい)

いた! 一対の獅子もいた!ヽ(゜▽ ゜)ノ

ストラウトの証を入手。
えーと、今回出没してる幽霊は、普通に倒しても何もくれない。
でも、とあるアイテムを持ってると、『魔力の欠片』を落とすらしい。
次に、『堅牢な鱗と巨大な顎門(あぎと)たちの楽園』。

これはなめらかにクラチャでネタバレされたので、さくっとワニ島(ロサス島)へ。
人がわらわらと集まってたので、アプリコットを探すのは楽でした。

アプリコットの証を入手。
えーと、彼女は委員会の人から
リゾートパスを大プッシュするように言われてたみたいです(・∀・)
・・・きっと原価が安いんですね( ̄▽ ̄)
次に、『闇に閉ざされたかつての激戦地』。
闇に閉ざされた・・・ かついての激戦地・・・
ディアドですな( ̄+▽ ̄)キラリ あそこ暗いし。
b-teleケチってショボテレコンで地下侵攻路に向かったら、砂漠に出た。

なんかいたので戦ってみたら、結構痛い。
しかも何もくれない(つД<)くそぅ

地下侵攻路に入ったら、砂漠とは比べものにならないほど敵がいっぱいいた!Σ( ̄□ ̄;
一応ちょっと戦ってみたけどめっちゃ痛かったので、
持ってきてたディアドスクで速攻で飛んだ( ̄▽ ̄;A
着地したところからさらに左上・・・
開きっぱなしの城門をくぐり、ディアド要塞内部へ。
いきなり画面沸きするカーズドなんとかにビビリながら進んでいき、
(襲ってこないのでスルーした)

派手な魔法陣のところで委員の人を発見!ヽ(゜▽ ゜)ノ

フェンネルの証を入手。
えーと何々。 幽霊は今年に限って突如現れ、
その出没傾向は先の戦争で特に戦いが苛烈だった場所。(侵攻路&その周辺)
ああ、なるほど!
侵攻路は解るけど、なんで砂漠なんだろうと思ったら、
侵攻路の周辺ってことだったのか( ̄▽ ̄)納得
最後に、『始まりの地と彼方の地を結ぶ一筋』。
む、むずい。
始まりの地っていうと歌う島? 彼方の地ってことは離れてるってことだから・・・
話せる島〜グルの定期船に関係あり!?(・∀・)
嬉々として話せる島の船着き場や、グルの船着き場に行ったけど何もなし_l ̄l○ lll
始まりの地ってのはもっと違う意味なのかな・・・?
世界の始まり・・・ 生き物が進化をせずに昔のままの姿でいる場所・・・
FIですか!?(・∀・)

うん。 FIの船着き場にも何もなかった(つДT)

もしかしたら中間島かと思ってチケットを購入。
でも、出航時間までしばらくあったので、他の場所を散策。
海賊島・・・ 火田の船着き場にも何もないし・・・。
そもそも『一筋』って表現は船とはちょっと違うような。
道・・・ 始まりの地と彼方の地を結ぶ道・・・
はぁああっ!!Σ( ̄□ ̄;
あった、あったよ! 始まりの地と彼方の地を結ぶ道!
遙か昔に何度も行ったことのある道!
デビルロード!ヽ(゜▽ ゜)ノ

TICから行った方が近いのは解ってるけど、道が解らないのでMLCから( ̄▽ ̄;A

うわ、懐かしww
思えばデビルロードってマップ名じゃないんだ。
アンダーグラウンドなんとか。 えーと、地下通路?

しばらく進んでいくと委員会の人発見!ヽ(゜▽ ゜)ノ
デビルロード内はランテレできるけど、通り過ぎちゃうこともあるので
歩いていった方が無難です( ̄▽ ̄)

エレーヌの証を入手。
委員会は何か特別な力で幽霊の大量発生を鎮めようとしている。
詳細は不明。 方々に打診中。
うーん。
ジャックオーランタンならぬ、スイカオーランタンたちに手伝ってもらうとか(・∀・)
第4週の花火、鎮めの花火のようなことになるのかな?
アインハザードの祝福を受けた花火で、幽霊たちを昇天させるとか。
さて!
やっと4つの証を入手したので、グルの受付嬢の元へ!ヽ(゜▽ ゜)ノ

キャンペーン参加パス入手(σ ̄▽ ̄)σ

魂魄片は1人でモンスターに勝たないと得られない、っと。
参加パスはただの紙切れじゃなくて、何か魔法がかけてある特殊なアイテムらしい。

受付嬢の右上にいる、保養所案内人。
保養所の詳細が知りたい! なんで誰も全茶しないんだ!(つД<)くっ

とりあえず、魂魄片は出るようになりました。
たまに1匹から2個の魂魄片が出ることも。

ゴースト1匹1匹はそんなに痛くないけど、いっぱい来ると痛い!
骨に至っては1匹でも痛い!(つД<)

やはり集めるなら地下侵攻路だよな・・・ と思って特攻してみた。
WLと歴戦CPで、結構いける。
骨弓はそれほど痛くないので、ゾンビっぽいやつに接近されないようにすればOK。
遠距離で倒しても、魂魄片は入手できる。 地面に落ちない。
エルフ万歳な仕様ですねヽ(゜▽ ゜)ノ 珍しい!

骨にも接近攻撃してくるやつがいたΣ( ̄□ ̄; しかもめっちゃ痛い
歩くのは遅いので、引いて引き剥がしてから攻撃する、みたいな。
いわゆる引き狩りで。

ちなみに魂魄片は床置きできるので、トレード可のようです。
地下侵攻路1F、入ってすぐのところで狩りしまくってたら、

ありがとー!!ヽ(゜▽ ゜)ノ
しかし銀変身さんにもなると・・・
「ちょw 今更この狩場に行ってるのかよww」みたいに思われてそうです( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
今朝も、とある狩場に初めて行きました。
その様子も日記に書きたかったんですが、とりあえずイベント優先でw

幽霊を撃とうとして、なめらかにオームにFA入れちゃったあと。
ここのオームは襲ってこないんですが、タゲミスしてよく戦ってます( ̄▽ ̄;A

そういや、引いてたらアクアプロテクターを掛けてもらいました!ヽ(゜▽ ゜)ノ
この狩場にぴったりの魔法だと思います。
ものすっごく欲しくなりましたが、お金がなくて買えません_l ̄l○ lll 無念なり

広場は共闘・・・ 厳密に言うと、同じ敵を攻撃すると魂魄片が出ないので、
シーフOK!な戦い方でみんなやってました。

この沸きを1人でやるのは無理です( ̄□ ̄;
沸くし、数人は引かずにランテレして逃げちゃうからよく溜まる。
でもなんか、ほんと。
後半はずっと引いてばっかりな感じでした。
引いてると、他の人が1匹ずつちょこちょこ倒してくれて、それは全然良かったんですが、
範囲魔法で攻撃する人がいて、ごっそり敵がもってかれるのを見たら、ちょっと萎えた。
えと、もうちょっと私の分も残しておいてください_l ̄l○ lll
このダークエルフ変身、弱いくせに突っ込むな!ヽ( ̄△ ̄#)ノ
いっつも大量の敵引き連れてるやんけ!ヽ( ̄△ ̄#)ノ
と、みんなに思われてたかもしれませんが((((゜Д ゜;))))
やっと魂魄片が1500個集まったので、グルに行ってアイテムと交換してもらうことに。

リゾートパスも捨てがたかったんですが、
どんな変身になるのか気になって気になって・・・

床置きok、トレード可(・∀・)
では早速変身を・・・
ああ、この仮装セットはシャツ扱いらしいです。

さ、貞子きたーーー!!Σ( ̄□ ̄;
数秒後、私は思った。
さっさと売ろう(; ̄Д ̄)
メモ。
武器が外れる。 魔法はほぼノーモーション。 移動速度は・・・普通?

見た目はオイルスキンマントみたいな。
市場にて200kで売りに出してたら、いつの間にか売れてました。
魂魄片が@100aくらいなので、原価は100k程度。 倍ぐらい儲かっ(ry
おまけ。

BBが空中にウネウネとした緑の絵(?)を描いてた。
裏話。
地下侵攻路の幽霊は、強いし数もいっぱいで、よく「死んだ〜」とかいう話を聞きました。
私も死にました。
セキュリティソフトのせいですが(; ̄Д ̄)
先日バージョンアップしたところで、オートアップデートはオフにしてたんですが、
週1のウイルススキャンがオンになってました。
・・・なんていうか、泣けた(つДT)
PR

トラックバック
トラックバックURL: