「第1話:シルバーハロウィンハット編」
ブロンズハロウィンハット入手後、SKTのキノコ管理人の元へ。
・・・そういや、
ハロウィンハットは装備してると強化できないそうです(・∀・)b
なので、かぼマスターにブロンズ・シルバーにしてもらうときは外しておこう!
以下ネタバレ。
ブロンズハロウィンハット入手後、SKTのキノコ管理人の元へ。
・・・そういや、
ハロウィンハットは装備してると強化できないそうです(・∀・)b
なので、かぼマスターにブロンズ・シルバーにしてもらうときは外しておこう!
以下ネタバレ。

今度はちゃんと話してくれたヽ(゜▽ ゜)ノ
まさか順番通りに進めないとダメだとは( ̄▽ ̄;A
変種のファングスに共生・・・ え、寄生してるってこと?(; ̄Д ̄)
村から南にあるダンジョン(SKTC)へ。 1Fです。

マツタケきたー!!Σ(≧∀≦)
何気に、緑のオーク弓は倒さなくていいらしい@w@; 存在意義がっ
キノコを1つ入手したら、キノコ管理人の元へ。

香りのキノコ・・・ 確か取ってきてって言ってなかったっけ?(; ̄Д ̄)
まぁ、くれるっていうなら貰っときます(・∀・) 香り嗅いだだけで満足なのかな?
次はギランで名産品集め。

左右の商店街の中央辺りに、ギラン名産品管理人がいます。
話しかけ、ギラン名産品を入手したあと、
届いていないハイネとウェルダンの名産品を探しに行きます。
ハイネ。

武器屋前にいるハイネ名産物管理人に話しかけると、
ルイス湖北の街道に運び手がいることが解る。

ルイス湖っていうとワニ島がある湖ですね( ̄▽ ̄)
輸送人の位置は、マップでいうとこの辺り。
お腹が空いて動けない輸送人に帰還スクを1枚渡し、ハイネの名産品を入手。

動けないんじゃなかったのか(; ̄Д ̄)
次にウェルダン。

村の右下辺りにいる『ウェルダン名産品管理人』に話しかけると、
ドワ城に忘れ物を取りに行ったらしいオヤジを探すことになる。
ドワ城か・・・。 火山の敵いるし、変身変えてった方が・・・

すぐそこにいたー!Σ( ̄□ ̄; 橋の手前ですか
解読すると、ドワ城にお酒を取りに行って、朝まで飲み比べしてたそーです(・∀・)

酔っぱらいオヤジにドワーフの蒸留酒を貰い、ウェルダンの息子(名産品管理人)の元へ。
ウェルダン名産品を貰ったら、ギランの名産品管理人の元へ行き、

3つの名産品を箱に入れてもらう。
キノコの籠、名産品の箱がそろったら、実りの森の『かぼちゃマスター』の元へ。

シルバーハロウィンハット(σ ̄▽ ̄)σ げっつ
このハットを装備したままリアル時間30分くらい経つと、

ハロウィンキャンディーが手に入りますヽ(゜▽ ゜)ノ
※何やら文字が黄色になってますが、減色ヘボっただけですorz 本当は白色
たぶん使ったらCPの効果だと思いますが、
第2週、第3週で使用するかもしれないので、とっておくことにしました( ̄▽ ̄)
ちなみにハロウィンハット系はトレード不可、キャンディは可です。
おまけ。

『気分がよくなってきました』 ・・・今度食べてみよう(ノ∀<)
キノコやリンゴの他、小麦でも満腹になるらしい!
絶対 生 だ(; ̄Д ̄)
PR

トラックバック
トラックバックURL: