忍者ブログ

2025/05/17 (Sat)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ランキング参加中です♪→ LLランキング
2007/10/23 (Tue)
「第2話:アデンの料理人」
Comments(4) | TrackBack() | イベント
さて、やってきましたハロウィンイベント第2週!
ぶっちゃけ公式の告知遅いよ! メンテ中に更新かい!( ̄□ ̄;

そんなわけで、ちゃんと公式を見てからリネにIN。
まずは『かぼちゃマスター』に話しかけて・・・

【おもてなしの料理?】が増えてる!(・∀・)

以下ネタバレ。
 

ふむふむ・・・ 実りの森に料理人が5人来てるらしい。
てか、ブライトハロウィンハットにするの、キャンディ5個でいいのか(ノ∀<)


さくっとゲット(σ ̄▽ ̄)σ
HPとMPの自然回復量が+2です。

ブライトって、明るいとか輝いたとかいう意味なんですね。
「何やってんの!」の人と、「コーヒーにブライト〜」のCMを思いだしました( ̄▽ ̄)



ブライト帽子をGETしたら、次は森で5人の料理人探し。


マスターの左上(北北西)に、イモ好きトッキン。


マスターの左下(南西)に、大量殺人犯ハイヤーン。


マスターの左下(南南西/ハイヤーンの右)に、猪好きベジータベショータ。


マスターの左(西南西/ハイヤーンの上)に、アイス好きショーソン。


マスターの右上(北北東)に、魂ケーキ職人ライビ。
ライビからシナモンの代金を入手。



次に、材料を探す。


火山の火ゴレから焼けた岩石
(GC4Fの火ゴレからも出る)


猪から霜降り肉

てか猪探すのめっちゃ苦労したよ!(つД<)
私はSKT周辺で探したけど、MLCの右や、ケント北、エルフの森にもいるらしい。
(byアヒルさん、フェイトさん)

 
先週お世話になった『ギラン名産品管理人』の、すぐ左にいるカシアからシナモン


象牙の塔1F(階段の←の部屋)にいるモードに話を聞き、


スノーマンからアイスクリスタル入手。
(アイスマン・アイスゴーレムからも出る・・・と思う)



集まった材料を5人の料理人に届ける。


なんか巾着みたいだなと思ったら、高さのないカップケーキみたいな形なんだね(・∀・)


焼き芋が食べたくなりました( ̄〜、 ̄)


クリーム・・・どこ?(; ̄Д ̄)
何気にアップルパイよりホットケーキに見える。


なんか壷に入ってる( ̄□ ̄;
絶対ステーキになるんだと思ってたのに!(つД<)霜降り肉っ


目肉で終わりじゃなかったんだΣ( ̄□ ̄;
(目肉はオーレンで@250aで売ってる)

えーとガーストっていうと・・・ 火田の浜近くの森だよね(・∀・)


ちょΣ( ̄□ ̄;
普段そんなにいないくせに!(つД<)くそぅ
森をうろうろしてみたけど、SPオークしかいないのであきらめ_l ̄l○


大人しくGC1FのガーストからGETしておきました( ̄▽ ̄)


これは簡単(・∀・)b

ガースト毒とラミア毒が揃ったので、ハイヤーンの元へ・・・


いやあああああああΣ( ̄□ ̄lll ガーン


てかこのNPC、人殺しまくりです((((゜Д ゜;)))) そんな安息要りません

何気に上方向にいるNPCショーソンの手前まで攻撃範囲だったり。
(1画面ギリギリまで範囲ってことかな?)


何度か殺されつつ近づいて、やっと成功!!ヽ(゜▽ ゜)ノ
・・・なんか、無理矢理『美味い』と認識させてる料理なんだね(; ̄Д ̄)

ちなみにその頃のハイヤーン周辺。

死屍累々((((゜Д ゜;))))


とりあえず全部の料理が揃ったので、金カボ帽子(σ ̄▽ ̄)σ げっつ

AC-7、HP&MPの自然回復+2という高性能な帽子ですヽ(゜▽ ゜)ノ
キャンディは10分に1個貰えます。



折角なのでもうちょっと【実りの森】で遊ぶ(= ̄+▽ ̄=)ニヤリ


激写!  善良な冒険者の命を奪う巨石!
何気にGJさんがいた|▽ ̄)


『魔術師の料理』が完成したあとに話しかけると、試作品を食べることができる。


【イレッカドムの煮付け:ハイネ風】=DIGが落ちてくる


【ファングスのスープ:ケント風】=HWみたいなグラフィックの攻撃魔法


【ボムフラワーのサラダ:ウェルダン風】=よく見えない(・∀・)サンバみたいな魔法?


【ゼラチンキューブのカルパッチョ:アデン風】=殺人巨石

つまり、『ゼラチンキューブのカルパッチョ』を選ぶと、自分以外の誰かが死にます@w@;
連続で死にまくってるときは、誰かがカルパッチョを選びまくってるわけです。

てか、ハイヤーンがなんであんな台詞を吐くのか意味不明( ̄□ ̄;



一度料理を作ると、『シナモン』や『焼けた岩石』を持ってこなくても、
実りの森に落ちてる食材で作ってくれます( ̄▽ ̄)


でも、料理は食材と違って『重さ』があるので注意( ̄▽ ̄;A


そういや、ハイヤーンの料理、なんで失敗したんだろ?
姫やなるちゃん、フェイトさんは1発で完成品が貰えたのに。

・・・運なのか?(; ̄Д ̄)

あ。 ガースト毒を入手したら、5分以内に持っていかないとダメとか?
新鮮なやつってレシピに書いてあったし・・・。


今日は108枚もSS撮ってた((((゜Д ゜;))))
どうやら巨石が撮りたかったらしく、無駄に枚数が増えてた( ̄▽ ̄;A
PR



ランキング参加中です♪→ LLランキング

トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by リキナ  2007/10/24 14:45
ハイヤーンってイベント妨害に使われるとか言われてるけど個人的にはかなり好きだわw
ドキドキしながら接近して料理作ってもらいましたw
ちなみに料理は全部失敗する可能性があるらしい。
私は1回も失敗せずクリアできました。

GJがちゃんと名前よぼうぜって言ってるけど、やっぱGJの名前だと1部伏字にされちゃうんだろうなw
2. posted by りっかー  2007/10/25 05:10
うーん。 程度によるw
ドキドキも好きだけど、1秒ごとに巨石飛ばされると萎える( ̄▽ ̄;A
的(人)が少ないと速攻で死ぬし;;
誰かが死ぬところを見るのは好きですが|▽ ̄)派手だし

料理って全部失敗する可能性あるんだ!(・∀・)
ハイヤーンのしか失敗しなかったから、他は失敗とかないんだと思ってたw
幸運の持ち主め(つД<)くそぅ

常に『/悪口』にしときゃなきゃ(ノ∀<)
3. posted by ドミノピザ  2007/10/25 09:21
ファングスのスープ:ケント風はBEが使う魔法とエフェクト一緒ですね〜
アレは範囲コールライトニングって扱いなのかな?

GJが映ってるssでハイヤーンの↑の柵にいる未変身ELFとDEの立ち位置からハイヤーンと会話すると、安息以外の3種類の攻撃はノーダメになりますよ〜
(それともタゲがハイヤーン自身になってるぽいけど)
ですんで柵の裏にクラン員10人ぐらいでDIG選択しまくるとスゴイ壮大なssが取れるかも!!
4. posted by りっかー  2007/10/25 22:48
BEって雷魔法だけじゃないんだ!(・∀・)
ほほう、範囲コールライトニングなんだ。 何やらレア・*:・( ̄∀ ̄ )・:*・

くっ、安息は来るのか(つД<)
DIG10本! いいですねーそれはなかなか見甲斐がある。
でも、付き合ってくれるクラン員がいるかどうか( ̄▽ ̄;A
是非69で撮ってください(・∀・)b そして誰かのブログにup

コメントを投稿する






<< 実はアンコウが1番好き  |  ホーム  |  船の墓場と目玉のおやじ >>