「たまに変な実験してます」
昨日の記事コメントにあった、攻略通信等に載ってる「変身速度データ」の、
「有魔」「無魔」という表記は何なのか・・・という話について。
コメントでも書いたとおり、
私はずっと「タゲ有り魔法」と「タゲ無し魔法」なんだと思ってました_l ̄l○ lll
実際は「攻撃魔法」と「補助魔法」のことらしく、
姫が言うには魔法を使うときのモーションが違うとのこと。
(DK変身で言うと、「片手あげ」と「バンザイ」)
弓変身は攻撃魔法でも補助魔法でもモーションが一緒で解りにくい、
という話を聞いて、そのとおりだ!(つД<) と思ったあと、今日の狩りでの話。
トリプルアローするときって(DE変身の)魔法陣出ないじゃん!(・∀・)

いやー、ビックリです。
全部モーション一緒なのかと思ってたけど、魔法陣出ないやつもあったんですね。
(トリプルアロー他、ライトニングなどの攻撃魔法)
言われてみれば、遙か昔に魔法陣が出ない魔法の存在を聞いたような気もする( ̄▽ ̄)
船の墓場の敵はアンデットです。 なので、たまに気分転換に
イレース→ターンアンデット をやります。(成功率は低いですが
で、今日はもっと別の魔法を掛けてみようと思ったんです。
カーズブラインドを!ヽ(゜▽ ゜)ノ

うん。 ぶしゅーってエフェクト出るけど普通に攻撃されました_l ̄l○ lll ちゃんと離れたのに
悪霊だから盲目とかそういう概念ないのかしら(・∀・) 敵は気配で察知!みたいな
ちなみにこのあと、カーズパラライズを2度ほど試して、
MPENDして敵に囲まれて普通に死にかけました(・∀・)スリリング
※カーパラは消費MP80
【ランキング参加中】 よろしければ ぽちっと(* ̄∀ ̄) ⇒
昨日の記事コメントにあった、攻略通信等に載ってる「変身速度データ」の、
「有魔」「無魔」という表記は何なのか・・・という話について。
コメントでも書いたとおり、
私はずっと「タゲ有り魔法」と「タゲ無し魔法」なんだと思ってました_l ̄l○ lll
実際は「攻撃魔法」と「補助魔法」のことらしく、
姫が言うには魔法を使うときのモーションが違うとのこと。
(DK変身で言うと、「片手あげ」と「バンザイ」)
弓変身は攻撃魔法でも補助魔法でもモーションが一緒で解りにくい、
という話を聞いて、そのとおりだ!(つД<) と思ったあと、今日の狩りでの話。
トリプルアローするときって(DE変身の)魔法陣出ないじゃん!(・∀・)

いやー、ビックリです。
全部モーション一緒なのかと思ってたけど、魔法陣出ないやつもあったんですね。
(トリプルアロー他、ライトニングなどの攻撃魔法)
言われてみれば、遙か昔に魔法陣が出ない魔法の存在を聞いたような気もする( ̄▽ ̄)
船の墓場の敵はアンデットです。 なので、たまに気分転換に
イレース→ターンアンデット をやります。(成功率は低いですが
で、今日はもっと別の魔法を掛けてみようと思ったんです。
カーズブラインドを!ヽ(゜▽ ゜)ノ

うん。 ぶしゅーってエフェクト出るけど普通に攻撃されました_l ̄l○ lll ちゃんと離れたのに
悪霊だから盲目とかそういう概念ないのかしら(・∀・) 敵は気配で察知!みたいな
ちなみにこのあと、カーズパラライズを2度ほど試して、
MPENDして敵に囲まれて普通に死にかけました(・∀・)スリリング
※カーパラは消費MP80
【ランキング参加中】 よろしければ ぽちっと(* ̄∀ ̄) ⇒

PR

トラックバック
トラックバックURL: