「単騎でドワ城ケイヴ」
やけに早起きしてしまったので、前にちらっと行ったドワ城ケイヴに再度行ってきました。

おー、壁の換気扇がくるくる回ってる( ̄▽ ̄)凝ってるなぁ
って、入る入口を間違えた気がします_l ̄l○ lll
・・・なんか前来たときと入口の向きが違ってる気がしたんだよね。
地図に描いてある2つある入口の、左の入口の方から城内に潜入。
10kを払っていざ城ケイヴへ!(≧∀≦)ノ
やけに早起きしてしまったので、前にちらっと行ったドワ城ケイヴに再度行ってきました。

おー、壁の換気扇がくるくる回ってる( ̄▽ ̄)凝ってるなぁ
って、入る入口を間違えた気がします_l ̄l○ lll
・・・なんか前来たときと入口の向きが違ってる気がしたんだよね。
地図に描いてある2つある入口の、左の入口の方から城内に潜入。
10kを払っていざ城ケイヴへ!(≧∀≦)ノ

嗚呼、このメッキっぽい音が好き(*ノ∀ノ)がしょんがしょん

めちゃめちゃタフだった記憶のある、リビングを攻撃してみた。
うむ。 攻撃力自体はほとんどないくせに、HPは半端なくあった。(WL5~6回使った気がする)
やっぱりリビングは放置の方向で_l ̄l○ lll
火ゴレは歩くのが速かったけど、1匹ずつなら問題なし。
狭いケイヴを抜け、開放感溢れる外のエリアへ。
ミノと石ゴレっぽいのが出るんですが、あんまり遭遇しない・・・。
無駄にぶらぶら歩いてたら(微妙にランテレしつつ)、イイ感じに沸く場所を発見!(・∀・)

てか沸きすぎΣ( ̄□ ̄;
まぁ・・・ここまで沸いたのは2回程度ですが( ̄▽ ̄;A
とりあえず、絶対攻撃力にムラがあるよ!(; ̄Д ̄)ノ
何やら、あんまり痛くないミノと、結構痛いミノがいる。(石ゴレも同様)
痛くない敵ばっかりだったら接近して倒すんですが、痛いのが混じってると引かざるを得ず・・・
結果、殲滅が遅くなって余計に敵が増えるっていう_l ̄l○ lll
痛い敵は、通常の3倍くらいの痛さだと予想(HPは一緒)。
あと、3匹に1匹の割合で痛い敵がいる。
そんなこんなで1時間の経験値。
前半30分が 0.22%
後半30分が 0.35%
0.57%/h
ちなみに前半はで迷子になった分が入ってます( ̄▽ ̄;A
後半は、広い外エリアだったので、結構経験値の入りが良かった気がする。
続いて稼ぎ。

入場料が10kだから、実質21k。 うーん( ̄▽ ̄;A

久しぶりすぎる火山で少しだけ狩り。
ゴーっていう環境音が印象的でした(・∀・)b
PR

トラックバック
トラックバックURL: