「地下侵攻路1F」
クラン員のハルさんにどの狩場がオススメか聞いたりしながら、砂漠へ。
(地下侵攻路行こうとしてた)

なんかGASが集まってる(・∀・)よーし、攻撃しちゃうぞ・・・
ギャー!Σ( ̄□ ̄lll 画面外から骨のイベントモンスが!
今の砂漠の仕様をちょっと忘れてました_l ̄l○ lll ごっそりHP減った
皆様も、蟻んこだと思って攻撃すると痛い目みるのでお気を付けください (今更)
そんなこんなで地下侵攻路1F。

あれ、敵の数減ってる?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
クラン員のハルさんにどの狩場がオススメか聞いたりしながら、砂漠へ。
(地下侵攻路行こうとしてた)

なんかGASが集まってる(・∀・)よーし、攻撃しちゃうぞ・・・
ギャー!Σ( ̄□ ̄lll 画面外から骨のイベントモンスが!
今の砂漠の仕様をちょっと忘れてました_l ̄l○ lll ごっそりHP減った
皆様も、蟻んこだと思って攻撃すると痛い目みるのでお気を付けください (今更)
そんなこんなで地下侵攻路1F。

あれ、敵の数減ってる?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
前来たときはもっとブワァアアっと沸いてた気が。
はっはーん。 人の数が減ったから、きっと敵も沸かなくなったんだね( ̄▽ ̄)
死体消えたら沸くとか、そんな仕様だったのかも。
地下侵攻路が楽になったとハルさんに報告し、ハルさん登場。
スキン掛けてもらった・:*:・( ̄∀ ̄ )・:*:・やったー
そして事件は起こった。

下にいっぱい溜まってたー!!Σ( ̄□ ̄lll ギャー
実は下に隔離されてたとかそんな感じ!?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
普通に開放しちゃいましたよ!?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
大量のモンスに追われること数秒。
地上への階段を見て「外に逃げるべきか」という考えが頭をよぎったものの、
今逃げたらハルさんに全タゲ行っちゃうなーと。
そんなことしたら、
「ちょw りっかーないわー(ノ∀<)」とか思われそうなので断念。
ふと気が付くと、

敵がほどよく集まってた。 ・・・(・∀・)

ライトニングで一掃作戦!ヽ(゜▽ ゜)ノ
微妙に後ろめたい気分になりましたが、誰もいないからいいかな、と。
※ハルさんは帰還したらしい。 死ななくて良かったー!(つД<)
その後、戻ってきたハルさんとライトニング狩りしました( ̄▽ ̄)
もちろん、同じ敵を撃つと魂魄が出ないので、少々離れて各個撃破で。
うん。
INT低いしMPも少ないので、逃げながらB2Sばっかりしてました( ̄▽ ̄;A
溜めすぎると、キケン。
でも、楽しかったのでまた行ってみたいと思いますヽ(゜▽ ゜)ノ
知らない人がいた場合は自重するけど( ̄▽ ̄;A
チケット相場。

250kになってました。
明日になったらもっと下がりそう。
でも、明日の夜は一時的に上がりそうな気がする。
「チケット安いから最後に最果て行こうぜ!(・∀・)」みたいな人が増えそう。
はっはーん。 人の数が減ったから、きっと敵も沸かなくなったんだね( ̄▽ ̄)
死体消えたら沸くとか、そんな仕様だったのかも。
地下侵攻路が楽になったとハルさんに報告し、ハルさん登場。
スキン掛けてもらった・:*:・( ̄∀ ̄ )・:*:・やったー
そして事件は起こった。

下にいっぱい溜まってたー!!Σ( ̄□ ̄lll ギャー
実は下に隔離されてたとかそんな感じ!?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
普通に開放しちゃいましたよ!?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
大量のモンスに追われること数秒。
地上への階段を見て「外に逃げるべきか」という考えが頭をよぎったものの、
今逃げたらハルさんに全タゲ行っちゃうなーと。
そんなことしたら、
「ちょw りっかーないわー(ノ∀<)」とか思われそうなので断念。
ふと気が付くと、

敵がほどよく集まってた。 ・・・(・∀・)

ライトニングで一掃作戦!ヽ(゜▽ ゜)ノ
微妙に後ろめたい気分になりましたが、誰もいないからいいかな、と。
※ハルさんは帰還したらしい。 死ななくて良かったー!(つД<)
その後、戻ってきたハルさんとライトニング狩りしました( ̄▽ ̄)
もちろん、同じ敵を撃つと魂魄が出ないので、少々離れて各個撃破で。
うん。
INT低いしMPも少ないので、逃げながらB2Sばっかりしてました( ̄▽ ̄;A
溜めすぎると、キケン。
でも、楽しかったのでまた行ってみたいと思いますヽ(゜▽ ゜)ノ
知らない人がいた場合は自重するけど( ̄▽ ̄;A
チケット相場。

250kになってました。
明日になったらもっと下がりそう。
でも、明日の夜は一時的に上がりそうな気がする。
「チケット安いから最後に最果て行こうぜ!(・∀・)」みたいな人が増えそう。
PR

トラックバック
トラックバックURL: