「ステータス再振りの予定」
ステ再振りの話題をよく耳にするので、自キャラのステをどうするか考えてみた。
【エルフ】 STR11 / CON12 / DEX12 / INT12 / WIS12 / CHA9 / 残り7
ステ再振りの話題をよく耳にするので、自キャラのステをどうするか考えてみた。
【エルフ】 STR11 / CON12 / DEX12 / INT12 / WIS12 / CHA9 / 残り7
重要1 : 初期に振るリマイニングポイント(エルフは7)で、新しくボーナスが付くようになる。 初期のステ振りでINTに1を振った場合、魔法成功率+1のボーナスが付く。 ※Lv51↑になったときにINTに振った場合、このボーナスは付かない。 |
重要2 : 新ボーナスも重要だけど、WISやCONなどHPMP上昇率に関わるステも重要。 STRやDEXの初期ボーナスがオイシイから、CONやWISはあとで振ろう。 いやいや、CONWISは初期に振った方が断然お得!Σ( ̄▽ ̄; HPMPの最大値増えるし。 基本中の基本だけど、初期ボーナスばかり見てるとこういうのを忘れがちになるので。 |
重要3 : 今まであったステータスボーナスが変わる!? 今まではWIS15にならないとMP上昇率が増えなかったけど、今度はWIS14から増える。 ・・・たぶん。 |
そんなこんなで、1stエルフのステ再振り考察!( ̄▽ ̄)
予定1
DEXに2、WISに2、INT3。 (DEX14、WIS14、INT15)
初期ボーナス : 弓命中+2、弓ダメージ+2、MR+1、MP成長+1、魔法成功+2、魔法クリティカル+1
Lv51↑のボーナスをすべてINT振り。
【Lv57】装備&エンチャ込み:STR16/DEX21/CON12/INT23/WIS17/CHA7
今までより、
(悪) AC+5、弓ダメ-2±0、弓命中-6-4、ER-3
(良) MR+3+4、MP軽減+3、MPR+2、SP+6
赤字は初期ボーナスを追加した分。
INTに振った分、DEXがかなり下がって弓ダメージが2も減るけど、
初期ボーナスの分で相殺されるヽ(゜▽ ゜)ノ プラマイゼロ!
INTが6も上がるので、回復量が大幅アップ! …するはず。
ACが5も悪くなるので、レベルアップしたらDEXに振りたい( ̄▽ ̄;A
魔法成功率は2上がった程度で変わるのかどうなのか。
微妙だった場合、初期振りのINTをやめてDEXかWISに振るかもしれない。
色々と考えた結果・・・
攻撃を取るか、補助を取るかで葛藤が_l ̄l○ lll
もう! なんで2ndがDEじゃなくてエルフなんだ!(つД<)・。
参考サイト:Lineage EP6&EP:Re&Part3 Database
※閲覧は自己責任でお願いします((((゜Д ゜;))))
予定1
DEXに2、WISに2、INT3。 (DEX14、WIS14、INT15)
初期ボーナス : 弓命中+2、弓ダメージ+2、MR+1、MP成長+1、魔法成功+2、魔法クリティカル+1
Lv51↑のボーナスをすべてINT振り。
【Lv57】装備&エンチャ込み:STR16/DEX21/CON12/INT23/WIS17/CHA7
今までより、
(悪) AC+5、弓ダメ
(良) MR
赤字は初期ボーナスを追加した分。
INTに振った分、DEXがかなり下がって弓ダメージが2も減るけど、
初期ボーナスの分で相殺されるヽ(゜▽ ゜)ノ プラマイゼロ!
INTが6も上がるので、回復量が大幅アップ! …するはず。
ACが5も悪くなるので、レベルアップしたらDEXに振りたい( ̄▽ ̄;A
魔法成功率は2上がった程度で変わるのかどうなのか。
微妙だった場合、初期振りのINTをやめてDEXかWISに振るかもしれない。
色々と考えた結果・・・
攻撃を取るか、補助を取るかで葛藤が_l ̄l○ lll
もう! なんで2ndがDEじゃなくてエルフなんだ!(つД<)・。
参考サイト:Lineage EP6&EP:Re&Part3 Database
※閲覧は自己責任でお願いします((((゜Д ゜;))))
PR

トラックバック
トラックバックURL: