「【アデンの夏】 第2週、2日目」
日記は1度サボると、面倒になってずるずると書かなくなる( ̄▽ ̄)
こー思い浮かべた文章を、勝手に打ち込んでくれる機械が欲しいです。
誰か発明してください(・∀・)
そんなこんなでイベント第2週、2日目の日記。
初日は人が多すぎて果物拾う段階で挫折しましたが・・・
日記は1度サボると、面倒になってずるずると書かなくなる( ̄▽ ̄)
こー思い浮かべた文章を、勝手に打ち込んでくれる機械が欲しいです。
誰か発明してください(・∀・)
そんなこんなでイベント第2週、2日目の日記。
初日は人が多すぎて果物拾う段階で挫折しましたが・・・
まずは話せる島の浜辺へ。

早速落ちてるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
さくっと3〜4つ拾って終了w (無駄に貝殻もGET

マップでいうと、この印と印の間くらいに落ちてます。
次にハイネ。
すでに果物は持ってますが、浜辺がどうなってるのか気になって気になって・・・

こっちもいっぱい落ちてるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
いやー、寂れるまで早かったですね( ̄▽ ̄;A
この果物、食べれたら良かったのに。 微妙にお腹がふくれるとか。

果物が落ちてるのは、マップでいうとこの辺り。
話せる島と比べると結構広い範囲でした( ̄▽ ̄)
次に海賊島。

船で遭遇したとある人物に、マジックドールをじっくり見せてもらいましたヽ(゜▽ ゜)ノ
バグベアー、何かヘビっぽいもの描いてるなーと思ったら、
ハートマークだったんですね。 意外に可愛かった( ̄∀ ̄*)

そしてこれ。
いや、以前から何か水っぽいの出してるなー… 汗? とか思ってたんですが、
まさか本当におしっこだったとは((((゜Д ゜;))))

ついでに何かピンクっぽいの見えるなーと思ったらモザイクだった((((゜Д ゜;))))
そういや、マジックドール:サキュバスは『使える』ってよく聞くけど、
1分間にMP15回復で、はたして28Mの価値があるのかどうか・・・
エルフだとあんまり必要ない気がする(; ̄Д ̄)
某ブログで見たけど、MPR+5相当らしい。 そう考えると結構いいのかな・・・
(休憩中、戦闘中でも関係なく回復するし)
あれですね。
マジックドール云々より装備を調えろってことですね_l ̄l○ lll まだ2OE完成してない
えーと、話を戻すと海賊島の浜辺に行きました。

海賊島の沸き地点はどうやらこの場所だけみたいです。
位置的には・・・ 村のほぼ南。
画面を見てた限り、10秒に1個くらい沸いてた気がする。
そんなに沸き良かったんだ(; ̄Д ̄)
夕方6時にあった緊急メンテで沸きが良くなったとか?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
本土に戻り、保養地にいるレイシーの元へ。

一応いただいておく。

デザイナー・ユーミを失笑させたブツが手に入りました( ̄▽ ̄)
ウェルダン道具屋にいるユーミの元へ行き、

やっと水着のデザインを入手!
しかしまだ終わりじゃない(; ̄Д ̄)
仕立屋が、ギランのハーバードのとこにいるとかなんとか。

お前かー!(・∀・)

うん。 違うみたいです。
男キャラの場合、こっちのデザイナーに頼むのかな?
・・・でも(男キャラのも)飛び込みの仕事だったと思うんだけど。
「あらアナタ、いい男ね。 普段は飛び込みの仕事は受けないんだけど、特別にしてあげるわ」
みたいな感じ?(・∀・)

ハーバードはギラン商店街の1番右の店でした。

エルフの森から仕入れてるんだ( ̄□ ̄;
意外と友好的なんだね・・・エルフ。

危険なドラゴンバレーのルートじゃなくて、ケントのルートで運べといいたい。
というか、よくそれで今までドラゴンバレーの敵と渡り歩いて来たな・・・(; ̄Д ̄)

とりあえず、ギランのテレポ屋からドラゴンバレーへ。

何やら聞こえてきました(・∀・)近くにいる

お、親分!Σ(≧∀≦)
頭の中に『熊ん蜂兵衛』という名前が浮かんだ。 昔そんなことを言ってた気がする。
そんな熊ん蜂兵衛ご一行。

めちゃめちゃいる(; ̄Д ̄) そしてうるさい
あれだ。
冒険者どうこうより、アデンの守護兵に討伐してもらいなさい(; ̄Д ̄)
盗賊は3人1組で、他のグループは仲間意識なし。
1人倒すごとに『特殊な材料』を入手できる。
結構痛い。

特殊な材料。 エルフの森産って感じがする(・∀・)アラクネが作ってそう

『3時間後』にちょっと受けた(ノ∀<)
まぁ、リアルに3時間待たされるよりは楽だし面白いのでok(・∀・)b

水着の入った袋入手!ヽ(゜▽ ゜)ノ
さっそく着るぞー・・・?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)袋開かない
ハッ!
まだクエスト終わってなかった_l ̄l○ lll
渋々、保養地にいるメリル(水着の依頼者)の元へ。

・・・・・・。
(・∀・)b

そんなわけで入手したビキニ。

後ろから見るとなんかショートパンツみたいな感じです。

装備は全部外れますが、魔法は使えます。

ALT+1で木刀を持ったヤンキーになります。
うむ。
カボチャカカシみたいに使える変身かと思ったら、廃ラクーン並みのネタ変身だった_l ̄l○ lll
『ラオンの指輪』といい、イマイチなイベントが続きます
そういや、ラオンの指輪の【お化け屋敷】で『お化けキノコ』ってのがあったけど、
あれは日本独自仕様らしいですね。
韓国であった『ラオンの指輪』イベントのときは、お化けキノコは無かったようで。
(レースで1位になって、さらに確率でイベントアイテム入手って、どんだけマゾいんだ韓国!)
おまけ。

先日書いた『家族』の残りを発見しました。
こんな近くにいたんだ( ̄▽ ̄;A

ヤシの実ほんとにあったー!ヽ(゜▽ ゜)ノ

『話せる島の果物』とかと違って、こっちは食べれます( ̄▽ ̄)

保養地で満喫してる人いたΣ( ̄□ ̄;

ちなみに、リネ時間でもちゃんと夏です( ̄▽ ̄)

早速落ちてるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
さくっと3〜4つ拾って終了w (無駄に貝殻もGET

マップでいうと、この印と印の間くらいに落ちてます。
次にハイネ。
すでに果物は持ってますが、浜辺がどうなってるのか気になって気になって・・・

こっちもいっぱい落ちてるー!ヽ(゜▽ ゜)ノ
いやー、寂れるまで早かったですね( ̄▽ ̄;A
この果物、食べれたら良かったのに。 微妙にお腹がふくれるとか。

果物が落ちてるのは、マップでいうとこの辺り。
話せる島と比べると結構広い範囲でした( ̄▽ ̄)
次に海賊島。

船で遭遇したとある人物に、マジックドールをじっくり見せてもらいましたヽ(゜▽ ゜)ノ
バグベアー、何かヘビっぽいもの描いてるなーと思ったら、
ハートマークだったんですね。 意外に可愛かった( ̄∀ ̄*)

そしてこれ。
いや、以前から何か水っぽいの出してるなー… 汗? とか思ってたんですが、
まさか本当におしっこだったとは((((゜Д ゜;))))

ついでに何かピンクっぽいの見えるなーと思ったらモザイクだった((((゜Д ゜;))))
そういや、マジックドール:サキュバスは『使える』ってよく聞くけど、
1分間にMP15回復で、はたして28Mの価値があるのかどうか・・・
エルフだとあんまり必要ない気がする(; ̄Д ̄)
某ブログで見たけど、MPR+5相当らしい。 そう考えると結構いいのかな・・・
(休憩中、戦闘中でも関係なく回復するし)
あれですね。
マジックドール云々より装備を調えろってことですね_l ̄l○ lll まだ2OE完成してない
えーと、話を戻すと海賊島の浜辺に行きました。

海賊島の沸き地点はどうやらこの場所だけみたいです。
位置的には・・・ 村のほぼ南。
画面を見てた限り、10秒に1個くらい沸いてた気がする。
そんなに沸き良かったんだ(; ̄Д ̄)
夕方6時にあった緊急メンテで沸きが良くなったとか?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)
本土に戻り、保養地にいるレイシーの元へ。

一応いただいておく。

デザイナー・ユーミを失笑させたブツが手に入りました( ̄▽ ̄)
ウェルダン道具屋にいるユーミの元へ行き、

やっと水着のデザインを入手!
しかしまだ終わりじゃない(; ̄Д ̄)
仕立屋が、ギランのハーバードのとこにいるとかなんとか。

お前かー!(・∀・)

うん。 違うみたいです。
男キャラの場合、こっちのデザイナーに頼むのかな?
・・・でも(男キャラのも)飛び込みの仕事だったと思うんだけど。
「あらアナタ、いい男ね。 普段は飛び込みの仕事は受けないんだけど、特別にしてあげるわ」
みたいな感じ?(・∀・)

ハーバードはギラン商店街の1番右の店でした。

エルフの森から仕入れてるんだ( ̄□ ̄;
意外と友好的なんだね・・・エルフ。

危険なドラゴンバレーのルートじゃなくて、ケントのルートで運べといいたい。
というか、よくそれで今までドラゴンバレーの敵と渡り歩いて来たな・・・(; ̄Д ̄)

とりあえず、ギランのテレポ屋からドラゴンバレーへ。

何やら聞こえてきました(・∀・)近くにいる

お、親分!Σ(≧∀≦)
頭の中に『熊ん蜂兵衛』という名前が浮かんだ。 昔そんなことを言ってた気がする。
そんな熊ん蜂兵衛ご一行。

めちゃめちゃいる(; ̄Д ̄) そしてうるさい
あれだ。
冒険者どうこうより、アデンの守護兵に討伐してもらいなさい(; ̄Д ̄)
盗賊は3人1組で、他のグループは仲間意識なし。
1人倒すごとに『特殊な材料』を入手できる。
結構痛い。

特殊な材料。 エルフの森産って感じがする(・∀・)アラクネが作ってそう

『3時間後』にちょっと受けた(ノ∀<)
まぁ、リアルに3時間待たされるよりは楽だし面白いのでok(・∀・)b

水着の入った袋入手!ヽ(゜▽ ゜)ノ
さっそく着るぞー・・・?( ̄Д ̄; = ; ̄Д ̄)袋開かない
ハッ!
まだクエスト終わってなかった_l ̄l○ lll
渋々、保養地にいるメリル(水着の依頼者)の元へ。

・・・・・・。
女性水着:ワンピースを受け取る |
女性水着:ビキニを受け取る |
ディアックもろとも斬り捨てる |

そんなわけで入手したビキニ。

後ろから見るとなんかショートパンツみたいな感じです。

装備は全部外れますが、魔法は使えます。

ALT+1で木刀を持ったヤンキーになります。
うむ。
カボチャカカシみたいに使える変身かと思ったら、廃ラクーン並みのネタ変身だった_l ̄l○ lll
『ラオンの指輪』といい、イマイチなイベントが続きます
そういや、ラオンの指輪の【お化け屋敷】で『お化けキノコ』ってのがあったけど、
あれは日本独自仕様らしいですね。
韓国であった『ラオンの指輪』イベントのときは、お化けキノコは無かったようで。
(レースで1位になって、さらに確率でイベントアイテム入手って、どんだけマゾいんだ韓国!)
おまけ。

先日書いた『家族』の残りを発見しました。
こんな近くにいたんだ( ̄▽ ̄;A

ヤシの実ほんとにあったー!ヽ(゜▽ ゜)ノ

『話せる島の果物』とかと違って、こっちは食べれます( ̄▽ ̄)

保養地で満喫してる人いたΣ( ̄□ ̄;

ちなみに、リネ時間でもちゃんと夏です( ̄▽ ̄)
PR

トラックバック
トラックバックURL: